東京出張 楽しんで来ました♪
こんにちは、つさです。
リウマチの治療をしながら、脊髄小脳編症の母(かーこ)と
トイプードル女の子(そらちゃん)と一緒に暮らしています。
先日、11月11日(ポッキーの日)に東京へ出張してきました。
朝5時に起きて、そらちゃんのお散歩
真っ暗の中、電気を照らしまして行ってきました(*^^)v
姉が居てくれるので後は任せて身支度をして6時に家を出発、新大阪へ
駐車場で職場の女の子と待ち合わせ、
7時20分の新幹線で東京へ
雨が降るかも知れないと折りたたみ傘を持って行きましたがむっちゃいい天気!
富士山もむちゃ綺麗に見えました。
(写真は反対側に座ってたので撮れなかった)
東京から山手線で駒込へ、歩いて10分ぐらいのカフェで早めのランチ…
まだ、モーニングセットの時間だったのでセットを食べました。
それから、会館へ
今回はシンポジウムの受付のお手伝い。
「AⅠ(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」
成果発表シンポジウム2019
すごく沢山の方が参加されました。
日立のロボット「EMIEW3」エミュー3くんも大活躍でした。
とっても可愛かったです。
映画の「AI」を思い出しました。
映画ってほんとにすごいですよね。近未来の事が描かれ…その通りになっていくような気がします。
子供のころ想い描いていた未来…
病気なんて無い時代が来るかも、
ならいいけど、命をお金で買う時代は大変よね😅
そんな映画…以前 観ましたよ。
「TIME タイム」
考えさせられました!
生きていくのも、死ねないのも辛いと感じました。
受付業務を終えて、早めに帰宅してもいい事に😆
すごーく ラッキー(*^^)v
入り口付近に居たシロクマさんと写真
すごい迫力!
15時前だったので、私ともう一人の子は帰りに「六義園」という公園に…
外国の方も多くて、綺麗な庭園でした。
ここでは、かーこに飴ちゃんとお箸をお土産に買いました。
他の子は話題の「バスキア展」に行くと森美術館に行った子もいました。
巣鴨やバラを観に行かれた子もいます。
私ともう一人の子はだらーっと組
早く歩けない私にあわせてくれています。
東京駅に戻り、パン好きの彼女が行きたいというパン屋さん
「ブラッスリー・ヴィロン」に行きました。
彼女は沢山買ってました(^^)/
私は1個だけ便乗して、購入!
歩き疲れて、ちょっと休憩
資生堂パーラーで私はチョコレートパフェを職場の子はモンブランのケーキセットを食べて復活!
ちょっと元気になって前日車の中でかーこがひざ掛けに吐いてしまったので汚れたひざ掛けを捨ててしまいました。
新しいのが欲しいと言っていたから、何か買って行こうと思い
「東京キャラクターストリート」へ行ったけど
なかなか思う物がなくて、やっと見つけたムーミンのミーのひざ掛けをみっけ!
可愛かったんですが、サンプルで販売用が無いと言われ ショック!!
レジに並んだのに…無いって!!!
それは無いでしょ!!!
レジの後ろに居た店員さん、
「それ、在庫無いよ」ってレジの店員さんに…
無いの知ってんねんやったら商品出すなよ!!
って言いたかったよ。ほんま!💢
「グレーでしたら有りますが」って
「グレーはいりません!!」
って言ってやりました。
かーこは赤かピンクやもんね。
しゃーないのでひざ掛けは諦めて、職場の人たちにお土産を購入
中村屋の「ダブルキャラメルムーン」期間限定商品でみんなに喜んでもらえましたよ。
ポッキーの日だったのでポッキーも買いました。
おまけににポッキー入れが入っててびっくりしました。
大姪にお土産です。
そして18時の新幹線に乗る為、夕食の弁当を買いに。
(まだ、食べるんかい!)
って 感じですが、一応
薬も飲まんといかんしね。
その彼女は大のパン好きで、帰りの晩御飯もビーフカツレツサンドを食べていました。😅
私はやっぱりお寿司でした。🤣
でも、食べすぎで気持ち悪い…
やばいよ。
ぼーっとしながら、ゲームをしてたら、新大阪へ到着!
足がもう限界!
引きずるように歩いて駐車場へ
安全運転で急いで!
そらちゃんとかーこの待つ家へ
無事到着!9時30分
お姉ちゃん、ありがとう。
楽しい出張でした。
バタバタの1日でした。
ブロガーのマコさん♪
チャバティさんのブログのコメントでのパン屋さん、今度東京行ったら買ってみたいです。^_^
やっぱりスニーカー以外の靴は痛かった!
でも、次の日も朝から
ちゃんとそらちゃんの散歩、
走って行きましたよ。
♪そらちゃんの為ならえーんやこーら♪
あっ!かーこのひざ掛けはアマゾンで購入して今日届きました。
猫柄にしました。😅