脊髄小脳変性症
こんばんは、つさです。 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと トイプードルの女の子、そらちゃんと暮らしてます。 最近、かーこがちょっとおかしいんです。 何かって、 それは、かーこの後ろに付いてる 【ひもじい】さん …
こんにちはつさです。 ご無沙汰しております。 (散歩道の桃の花) 私はリウマチの治療を受けながら脊髄小脳変性症(難病)の母、かーこと 愛犬トイプードルの女の子そらちゃんと暮らしています。 かーこは難病で今はもう一人で歩く事は出来ません。 4月の始…
こんにちは、つさと申します。 最近の私は『あかん』わぁ 何でって…「あかん!あかん!」ばっかりで怒ってばかり、そんな自分に腹が立ってまた、自己嫌悪あかんわぁ 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと愛犬トイプードル…
こんにちは、つさです。 今、最悪の状態です。 (免疫抑制剤・プログラフ) 毎日痛みと闘ってますが、今回は半端ない痛さ 実は、リウマチで変形した指を酷使して柄にも無く、掃除をしていた。 と言うのも、年末にあるはずのマンションの配管掃除があるので、…
ご無沙汰です。 つさです。 今日はクリスマスですね。 皆さんは何をされてますでしょうか 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと トイプードルの女の子そらちゃんと一緒に暮らしてます。 今日はクリスマス かーこを何処に連…
こんにちは、つさです。 おしゃれは自分の為 私はリウマチの治療をうけながら、脊髄小脳変性症という難病の母かーこと愛犬トイプードルのそらちゃんと暮らしています。 今日はおしゃれ女王かーこと一緒に美容室に行ってきました。 車で連れて行くのは車椅子…
こんばんは、つさです。 まず、今日のMRI検査の結果 脳動脈瘤は去年と変わらず と言う結果でひと安心です。 それから、脊髄小脳変性症の疑いはないか? かーこと同じ病気にならないか心配で、毎年見てもらってます。 結果は、今のところ小脳異常は無いとのこ…
おはようございます。つさです。 今日は年に一度の脳動脈瘤が大きくなっていないがの検査日です。 私はリウマチの治療を受けながら、脊髄小脳変性症の母かーこと愛犬そらちゃんと暮らしています。 2009年9月に脳動脈瘤クリップ手術をしてもう12年になるのか…
こんにちは、お久しぶりです。 つさです。 今日はケアマネさんの言葉からヒントをもらってお家ルールを作った話です。 私はリウマチの治療を受けながら、 脊髄小脳変性症という難病の母かーこ とトイプードルの女の子、そらちゃんと一緒に暮らしています。 …
皆さん、こんにちは お久しぶりです。 気がつけばもう一ヶ月も更新してませんでした (かーこの車椅子を押すそらちゃん) つさです。 相変わらず忙しがりなので バタ子ちゃんです (たいして忙しく無いのに忙しそうにバタバタしてる、容量の悪い子の事) 私…
こんにちは、つさです。 千手観音菩薩さまのように手がいっぱい有ればいいですよね。 千の手ですべての生き物を救うそうです。(画像お借りしました) 私はリウマチの治療を受けながら脊髄小脳変性症(難病)の母、かーこと 愛犬トイプードルの女の子そらち…
可愛い物大好きパケ買いの、つさです。 またまた、見た目で買ってしまいました。 『ニャンコ先生』のお隣のピンくの飲みもの 『いちびこいちごミルク』 私、これを買うまでは【いちびこ】さんというお店を知りませんでした。 今日、セブンイレブンによっては…
こんにちは、つさです。 【初物七十五日】 はつものしちじゅうごにち 初物は東を向いて笑って食べる(^^)/ 初物を食べると七十五日長生きするとか(*^-^*) 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症の母、かーこと 愛犬トイプードルそらちゃんと一緒に暮…
こんにちは、つさです。 私は4人姉弟の3番目、姉2人と弟です。 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと 愛犬トイプードルのそらちゃんと一緒に暮らしています。 かーこは難病で何度も転び骨折して、 今では一人では歩くこ…
こんにちは、つさです。 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと 愛犬トイプードルのそらちゃんと一緒に暮らしています。 ステイホームの中、 と言ってもかーこはいつもステイホーム 最近はあまり見たいテレビ番組が無くて …
この1年、考え続けていること 親の気持ち、子の気持ち 親の言い分、子の言い分 親の自尊心…尊厳 親のプライド… 上手に歩けない辛さ… 上手に喋れない辛さ… 自分1人では出来ない事の辛さ… 子供に世話になる辛さ… こんにちは、つさです。 私はリウマチの治療を…
年末ですね。 今年も色んな方々に 大変お世話なりました。 この場合をお借りして皆さんにお礼を言わせて頂きます。 (またまた、登場でーす♫) まず、こんな私のブログを読んで下さる皆さん、ありがとうございました。 そしていつもコメントを下さるブロガー…
こんにちはつさです。 今日はかーこが退院して27日目 かーこがニコニコしています。 その理由は、簡単な事ですが… かーこにとっては嬉しい事 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母、かーこと愛犬そらちゃんと一緒に暮らしています。 …
こんにちは、つさです。 大腿骨警部骨折で入院していたかーこ(母)を迎えるにあたり準備したこと❣️ 私はリウマチの治療をしながら脊髄小脳変性症という難病を持ち、この度骨折で 入院手術を終えたかーこ(母)と愛犬そらちゃんと暮らしています。 (職場の…
こんにちは、ご報告が遅くなり申し訳ありません。 かーこの入院で皆さまには大変ご心配をおかけしました。 皆さまの励ましのコメントで救われ、 励まされ1ヶ月が経ちました。 かーこが退院しました。 わぁ〜い 私はリウマチを治療しながら、脊髄小脳変性症の…
こんにちは、つさです。 落ち込んでます。 本当につらいです。 あれだけ注意してたのに… せっかく「しあわせ」やって言ってたのに… リウマチの治療をしながら、脊髄小脳編症の母(かーこ)と トイプードル女の子(そらちゃん)と 一緒に暮らしています。 か…
今日はかーこ譲りの社交性 そらちゃんと私にも遺伝してます〜ぅ。 こんにちは、つさです。 リウマチの治療をしながら、脊髄小脳編症の母(かーこ)と トイプードル女の子(そらちゃん)と 一緒に暮らしています。 6月末ぐらいからリハビリの理学療法士さんが…
今年はミンミンゼミも元気がなくて もうツクツクボウシやヒグラシまで 鳴き出してます。 残暑は厳しいけどもう秋が近い? 今日はとっても優しい 愛犬のそらちゃんのお話です。 (どこのわんちゃんも同じだと 思いますが…) 私はリウマチの治療をしながら 難…
皆で美容室に…の話 (そらちゃんもかーい!) リハビリの理学療法士さんとの初対面の後お出かけ準備に大忙し 2時に予約してたのでちょうどぐらいかな。。。 かーこを車椅子に乗せ、そらちゃんをバッグに入れて いざ! 車へ (マンション工事の為工事車両も作…
今日は先日お話ししました、理学療法士さん変更で新しい方との対面 12時に訪問介護ステーションから契約の為、所長さんといつも世話になっているケアマネージャーさんが来られた。 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳変性症という難病の母(かーこ)と …
私たちはこれまで… 沢山の人と出会い、沢山の人と別れてきました。 人生には出会いと別れは付きもの この度、かーこのリハビリをして下さっていた理学療法士さんがやめることになりました。 私はリウマチの治療をしながら、脊髄小脳編症の母(かーこ)とトイ…
こんにちは、つさです。 幸せホルモン「セロトニン」と 思いやりホルモン「オキシトシン」と 言われる脳内ホルモンについて… 人間の脳には心や身体を正常に保つため100種類以上の脳内ホルモンが分泌されるそうです。 その中でも最近よく聞く 幸せホルモン『…
こんばんはつさです。 今日は スーパーピンクムーン らしいですね。 (画像お借りしました) 7日から8日にかけて、8日午前3時頃が見頃と聞きました。 気晴らしにかーことそらちゃんと 姉と皆んなでお月見に行きます。 いつものそらちゃんのお散歩コースまで…
こんにちは、つさです。 脊髄小脳変性症の母(かーこ)と 愛犬トイプードル女の子(そら)と 一緒に暮らしています。 土曜日、仕事も休みで天気も良かったし姉も来てくれてたので 皆んなで近くの神社に行きました。 とても小さな神社です。 (木部神社) か…
こんにちはつさです。 リウマチと付き合いなから 脊髄小脳変性症の母(かーこ)と トイプードルの女の子(そらちゃん)と一緒に暮らしています。 かーこは私の母です。 年は84歳 4人の子供を育てて、仕事もしていて 定年になってからは日本舞踊に詩吟 シャン…